お知らせ
同窓生の声
「同窓生の声リレー」 第2組第32走者 新しい声を寄せていただきました〈令和5年11月〉
新しいホームページの目玉として『同窓生の声リレー』を始めました。お知り合いからお知り合いへ同窓生のつながりを拡げます。「同窓生の声リレー」運用について
♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠
第32走者 🙂
【湯澤芳恵さん(高校55回)】
「同窓生の声リレー」縁あって植田美和さんからバトンを受け取りました、湯澤芳恵です。よろしくお願いします。
高校時代の思い出を振り返ってみると、多々、思い出がありますが、やはり一番は部活動かと思います。私は、陸上競技部に所属していました。文武両道の弥生では、必ず、どこかの部活に所属しなくてはいけない規則があり、なんとなく、中学でやっていた陸上部に入部しました。トラック競技やロードレースに参加させてもらったり、駅伝のメンバーに入れてもらったり、一緒に走ってくれる先輩・後輩に囲まれながら、楽しい日々を過ごさせていただきました。弥生は、陸上競技場が近くにあるため、普段の練習から競技場を使わせていただいていましたが、ロングジョグでは、地域のいろいろな場所を走りました。また、伊那市などが主催する春の高校伊那駅伝にも2年間出場させていただき、地域の方々に応援を多くいただきました。

高校を卒業してからは、本格的に陸上に取り組むこともなく過ごしていましたが、健康維持の目的も込めて、可能な範囲でランニングを行っています。先日、ここ数年はコロナ禍で中止が続いていた諏訪湖マラソンに参加してきました。今の私にとって、伊那弥生ケ丘高校で陸上に取り組めたことは、大きい存在であったと思います。
〈次回は、今の職場に入職したときから大変お世話になり、良き相談相手にもなっていただいている先輩、原(丸山)双葉さん(高校52回)にリレーします。よろしくお願いします。〉
♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠
次回をお楽しみに!
❖これまでリレーされてきた皆様のページはこちらをご覧ください❖
・第1走者 | 安積(旧姓:北原)順子さん(高校27回) |
・第2走者 | 北原(旧姓:気賀沢)美香さん(高校35回) |
・第3走者 | 唐澤直樹さん(高校36回) |
・第4走者 | 田畑和輝さん(高校38回) |
・第5走者 | 向山知希さん(高校40回) |
・第6走者 | 西村友幸さん(高校45回) |
・第7走者 | 橋場美樹さん(高校45回) |
・第8走者 | 清水功さん(高校49回) |
・第9走者 | 服部大希さん(高校54回) |
・第10走者 | 小池忍さん(高校48回) |
・第11走者 | 向山昌江さん(高校49回) |
・第12走者 | 根津高史さん(高校47回) |
・第13走者 | 竹村和弘さん(高校32回) |
・第14走者 | 伊藤(旧姓:鈴木)奏美さん(高校58回) |
・第15走者 | 春日健吾さん(高校54回) |
・第16走者 | 塩入(旧姓:阿部)麻衣子さん(高校54回) |
・第17走者 | 北林信吾さん(高校53回) |
・第18走者 | 北林(菅沼)宏美さん(高校24回) |
・第19走者 | 池田(馬場)千鶴さん(高校24回) |
・第20走者 | 吉澤久美子さん(高校28回) |
・第21走者 | 吉澤達也さん(高校49回) |
・第22走者 | 那須野(旧姓:櫻井)千夏さん(高校48回) |
・第23走者 | 土岐(旧姓:唐澤)悠美さん(高校48回) |
・第24走者 | 福沢政幸さん(高校41回) |
・第25走者 | 溝口祐子さん(高校41回) |
・第26走者 | 小林啓治さん(高校42回) |
・第27走者 | 関崎百合さん(高校71回) |
・第28走者 | 吉川つづりさん(高校71回) |
・第29走者 | 内田衣緒さん(高校65回) |
・第30走者 | 那須野(旧姓:伊藤)里恵さん(高校33回) |
・第31走者 | 植田(旧姓:中山)美和さん(高校35回) |