第14回伊那新校再編実施計画懇話会が1月31日、伊那合同庁舎で行われました。 県教育委員会が本年6月までにまとめる「施設整備事業基本計画」に向けて、懇話会内に「NSD会議」を専門委員会として設…
続きを読む
新しいホームページの目玉として『同窓生の声リレー』を始めました。お知り合いからお知り合いへ同窓生のつながりを拡げます。「同窓生の声リレー」運用について ♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠…
母校器楽部の定期演奏会が4年ぶりに一般公開で、1月29日、いなっせのホールで開催されました。コロナやインフルエンザの感染で、思うように練習できなかったとのことですが、1.2年生26人が限られた時間の…
新しいホームページの目玉として『同窓生の声リレー』を始めました。お知り合いからお知り合いへ同窓生のつながりを拡げます。「同窓生の声リレー」運用について ♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠…
新しいホームページの目玉として『同窓生の声リレー』を始めました。お知り合いからお知り合いへ同窓生のつながりを拡げます。「同窓生の声リレー」運用について ♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠…
本年も一年間大変お世話になりました。 皆様のおかげで様々な活動が“3年ぶり”という修飾語を付けながら無事行うことができました。 特に母校を会場にして行った総会では、当番学年である高校33…
2023年1月14.15日に東京都で開かれる「第14回全国高校ダンスドリル冬季大会」への出場が決まったダンス部の激励会を行いました。(2022.12.16) 2年生18人は、11月に松本市で開…
新しいホームページの目玉として『同窓生の声リレー』を始めました。お知り合いからお知り合いへ同窓生のつながりを拡げます。「同窓生の声リレー」運用について ♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠…
週明けの月曜日、11月14日は一気に落ち始めた葉が黄色い絨毯になっています。今日の冷たい北風がたくさんの葉を散らしています。明日にはほとんど“木”だけになっているかもしれませんね。 イチョウの…