お知らせ

活動報告

2021.04.21

第4回伊那新校再編実施計画懇話会

第4回伊那新校再編実施計画懇話会が、4月20日、伊那合同庁舎において開催されました。この会に先立ち、校地検討会議が行われ、校地選定に対する基本方針が確認されました。 今回の懇話会では、高校再編推…

続きを読む

2021.03.29

男子ソフトボール部 健闘!

「第39回全国高等学校男子ソフトボール選抜大会(3/26~29:和歌山県紀の川市)」において 山梨県立日川高等学校を相手に36-10の結果で勝利し、第一目標だった初戦突破を果たしました。第2戦は…

続きを読む

2021.03.17

頑張れ!男子ソフトボール部

男子ソフトボール部が 「第39回全国高等学校男子ソフトボール選抜大会(3/26~29:和歌山県紀の川市)」に出場します。昨年秋の新人戦県大会で優勝し、2年連続24回目の全国選抜大会出場となりました。昨…

続きを読む

2021.02.18

常任理事会を行いました

2/6、常任理事会を行いました。新型コロナ完成防止対策を取り、会場は伊那市防災コミュニティーセンターをお借りしました。 コロナ禍での来年度の総会の持ちかた、高校再編について協議しました。またこの…

続きを読む

2021.02.18

第3回伊那新校再編実施計画懇話会

第3回伊那新校再編実施計画懇話会が、2月16日、伊那合同庁舎において開催されました。この会に先立ち、校地検討会議の第1回目の会議も開催され、要項の検討や部会長の選任が行われ、部会長には林俊宏伊那市副市…

続きを読む

2021.01.22

第2回伊那新校再編実施計画懇話会

1月19日、伊那北高校同窓会館において、「第2回伊那新校再編実施計画懇話会」が開催されました。今回は上智大学の奈須正裕教授よりオンラインで「これからの高校に期待される学力」との講演と意見交換が行われま…

続きを読む

2020.12.14

頑張れ!ダンス部

令和3年1月、東京で開かれる「ダンスドリルウインターカップ2021第12回全国高校ダンスドリル冬季大会」に出場するダンス部の2年生10人の激励会を行いました。(12/4) 下島会長が激励金を手渡…

続きを読む

2020.10.27

「高校再編・整備計画(一次)」についての説明会を行いました

  県教委が9月に決定した「高校再編・整備計画(一次)」では、母校と伊那北高校を統合し新校を設置することが盛り込ました。 それを受け本会では、同窓生の皆様を対象に10/17、説明…

続きを読む

2020.10.01

美篶支部役員会が行われました

美篶支部役員会が行われ(9/26)、会長が出席し会報配布のお願いをしました。また、会費制や高校再編・統合についてのご意見をお伺いできました。今後の活動推進に参考にさせていただきます。

続きを読む

2020.10.01

常任理事会を行いました

今年度1回目の常任理事会を行いました。(9/26) ❖新型コロナウイルスの感染者数は減少傾向にはあるが、 なお予断を許さない状況下で、来年度の同窓会を総会をどのように開催したらよいか協議しました…

続きを読む