お知らせ

活動報告

2024.03.26

DSATの活動を応援

中村祐一さん(高校54回)が代表を務めるDSATの活動への資金面での応援ができればと、会から少しですが寄付させていただきました。 また、中村さんの活動を広く知っていただく機会になればと報道関係の…

続きを読む

2024.03.24

制服リユース事業、ご利用ありがとうございました

制服リユースをご利用いただきましてありがとうございました。開始前に用意した110着以上が3月24日の最終日には残り6着のみとなりました。多くの新入生の方々にお譲りすることができました。大切な想い出の詰…

続きを読む

2024.03.19

制服譲渡開始

3月19日の合格発表を確認したその足で、多くの新入生と保護者の方が来てくださいました。先輩の思い出の詰まった制服は、3年間着用していたとは思えないきれいな状態のものばかりです。実際に試着しながら自分に…

続きを読む

2024.03.15

男子ソフト部、全国大会頑張って!

第42回全国選抜大会(3/22~25・山口県宇部市)に出場する男子ソフトボール部の激励会を3月14日行いました。 下島会長からは“全国の大会に出ることができる素晴らしいこの機会を、思いっきり楽し…

続きを読む

2024.03.14

矢野クリーニングさんと連携して~制服リユース事業

これまでに、同窓生や3月に卒業された方々からお譲りいただいた制服、男女上下合わせて約40着を矢野クリーニングさんに依頼しました。 今年で3年目となる制服リユース事業です。これまではご提供いただく…

続きを読む

2024.02.21

常任理事会を開催しました

2月18日、常任理事会を開催し、今年度の活動を総括し明らかとなった課題を検証して来年度の方向付けを図りました。 会費集金と会報配布に対して多くの意見が会員から寄せられていることを中心に協議し、来…

続きを読む

2023.11.27

常任理事会を行いました

11月26日、常任理事会を開催しました。新校開校後の同窓会組織をどのようにしていくか、また会員の声をどう吸い上げていくかを主な議題とし、それぞれ意見を出し合いました。今後時期を見ながら伊那北高校の同窓…

続きを読む

2023.11.06

同窓会支部役員会

今年度8月から11月にかけて、いくつかの支部において役員会が開かれました。本会からも会長はじめ担当委員が伺い、会費集金のお願いなどをさせていただきました。また新校開校後の同窓会の在り方についてもご意見…

続きを読む

2023.09.07

令和4年度事業・決算報告 令和5年度事業計画・予算

続きを読む

2023.08.08

祝!器楽部 2年連続全国知事会賞を受賞

7/29.30に大阪府で開催された全国高等学校ギター・マンドリン音楽コンクールにおいて、昨年度に引き続き全国第3位となる「全国知事会賞」を受賞しました。 この素晴らしい結果に同窓会として直接お祝…

続きを読む