お知らせ

その他

2022.10.28

伊那新校整備事業基本計画策定支援業務委託プロポーザル 審査委員会(二次審査)

2028年に開校予定の伊那新校の基本計画策定支援業務の受託者を選定するための審査委員会(二次)が公開で行われます。席に限りがありますので来場は困難ですが、Youtubeによるライブ配信がされますので是…

続きを読む

2022.10.18

祝!男子ソフトボール部 県大会優勝

県高校男子ソフトボール新人大会において男子ソフトボール部が飯山高校と対戦し、15-3で勝利し県大会優勝しました!次は11月に行われる北信越大会。ぜひそこでも頑張ってください。またこの優勝により、来年3…

続きを読む

2022.10.12

第13回伊那新校再編実施計画懇話会

第13回伊那新校再編実施計画懇話会が10月7日、伊那市生涯学習センターで行われました。 ①魅力や先進性を兼ね備えつつ、地域連携をどう取り込むか ②校名公募の対象年齢や地理的範囲 についてグループ…

続きを読む

2022.09.14

野球部OB頑張っています!

秋季北信越高校野球県大会南信予選の結果… 南信地区から県への切符を勝ち取った優勝校飯田OIDE長姫高校、5位の赤穂高校の監督はともに母校野球部のOB、飯田OIDEの井口雄弥監督、赤穂高校の高重陽…

続きを読む

2022.09.08

「すぐそこにあった戦争」ある広報誌に掲載された記録

上伊那医療生活協同組合https://www.kamiina-mcoop.com/が発行した広報紙「いろりばた」第198号に、高女33回生の飯島繫子さんの名古屋動員の記録が掲載されています。編集を担当…

続きを読む

2022.09.01

再編統合についての同窓会対応の経過

高校再編に対する同窓会対応についての経過(2022.8末現在) こちらをご覧ください⇩ 同窓会対応経過ダウンロード

続きを読む

2022.08.01

祝! 器楽部、全国大会で特別賞受賞

7月28,29日に大阪府泉佐野市で開催された『全国高等学校ギター・マンドリン音楽コンクール』において、第3位となる特別賞「全国知事会賞」を受賞しました。 この学校で器楽に取り組みたい!という生徒…

続きを読む

2022.07.28

全国大会出場クラブを激励

この夏、全国の舞台に挑戦するクラブ(団体1、個人1)の激励会を行いました。〈7/26:学校において〉 〇器楽部 全国高校ギター・マンドリン音楽コンクール(7/28.29 大阪府泉佐野市)32年連…

続きを読む

2022.07.08

ネジバナ

同窓会館前の土手にはネジバナが咲いています。校用技師さんが草刈りする中、大切に残してくださいました。 ネジバナは、小さなピンクの花がらせん状に下から咲いていきます。万葉集で詠まれるなど、古くから…

続きを読む

2022.07.08

第12回伊那新校再編実施計画懇話会

第12回伊那新校再編実施計画懇話会が7月6日、県伊那合同庁舎で行われました。 この回から校名についての検討が始められ、校名の検討組織については、選考委員会を設置した過去の事例もあるが、伊那新校に…

続きを読む