お知らせ

その他

2023.04.03

男子ソフトボール 全国大会力闘!

3月26日、長崎県でで開催された「第41回全国高等学校男子ソフトボール選抜大会」の2回戦、沖縄県代表の強豪校、読谷高等学校との試合で善戦するも10対18で惜しくも敗れました。しかし、夏のインターハイに…

続きを読む

2023.03.27

弥生ケ丘桜だより2023

3月に入ってからの暖かさで、弥生ケ丘のシンボル「桜」が昨年より10日ほど早く開花しました。この冬の厳しかった寒さをじっと耐え、この新しいスタート季節に合わせて咲く桜は「よし!頑張ろう!」という気持ちに…

続きを読む

2023.03.17

制服の譲渡をしています

4月に入学される新入生を対象に制服をお譲りします。 合格発表がされた本日17日、早速お二家族が見に来てくださいました。弥生の制服を試着している様子はもう高校生です! おかげさまで今年度の卒…

続きを読む

2023.03.17

高校78回生の合格発表

本日3月17日、午前8時30分より高校第78回生の合格発表がありました。正面玄関前のホワイトボードに張り出された合格者の番号を確認し、喜びの声をあげる生徒、写真を撮る姿、電話で知らせる姿…。 皆…

続きを読む

2023.03.16

全国大会、頑張って!

男子ソフトボール部が今月25日から長崎県大村市で開催される「第41回全国高等学校男子ソフトボール選抜大会」に出場するにあたり、本日激励会を行いました。 昨年秋に行われた新人戦において、15対3で…

続きを読む

2023.03.09

同窓会総会の当番学年役員会

5月27日に開催される同窓会総会の当番学年高校34回生のクラス代表が集まり、当日皆様に楽しんでいただけるような会にするため準備を始めました。 2/26 初顔合わせ クラス代表の役員…

続きを読む

2023.03.07

後期選抜学力検査

令和5年度(2023年度)長野県公立高校の後期選抜学力検査が、本日3月7日行われています。母校では200名の募集定員に対して208名が挑戦します。 自分の持っている力をすべて出し切って頑張ってく…

続きを読む

2023.03.06

伊那新校の学習空間を考えるワークシヨップが開催されました

長野県教育委員会は、伊那北高校と伊那弥生ケ丘高校を再編・統合する伊那新校の校舎や学習空間を考えるワークショップを伊那市の創造館で5日に開き、生徒や教員、地域住民など50人が参加しました。 このワ…

続きを読む

2023.03.03

伊那市フェアIn新宿2023

「伊那市フェアIn新宿2022」が令和3年3月18.19日に開催されます。 伊那市観光協会からご紹介いただきました。首都圏にお住いの同窓生の皆様、新宿で懐かしい故郷をぜひ感じてください。 …

続きを読む

2023.03.01

第75回卒業証書授与式

第75卒業証書授与式が3月1日、暖かな陽射しのもと行われ、201名(男子83名、女子118名)が思い出の詰まった学び舎から巣立ちました。入学当初からコロナの影響を受け、学びも生活も多くの制約をやむなく…

続きを読む